千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ
所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
2014年1月31日金曜日
会報(153号 平成26年1月31日)より 新春ウォーキング、サロンコンサート、文化祭、自転車の右側通行禁止
新年を迎えて
安全、安心、美しい街! 江戸川台
会 長 中村 秀夫
明けましておめでとうございます。
当自治会は恒例の「新春ウォーキング」及び「新春賀詞交歓会」を1月5日に開催、25年度事業計画完結を目指した一歩を踏み出しました。
皆さまのご協力により防災対策、住環境改善対策に重点を置いた「平成25年度事業計画」は順調に実行、推移してまいりました。
防災対策としては、6月に災害時要援護者の把握及び554名参加による災害時避難訓練の実施。時を経ず備蓄食糧(アルファー米)の購入斡旋により190世帯3920食の備蓄がなされました。また、自治会館脇に防災倉庫を新設、救助機材、食糧の備蓄に着手しました。住環境改善対策は「平成25年度市長への要望書」を9月に提出。そのフォローアップに取り組んでいます。特に道路の老朽による騒音、振動発生問題は緊急の問題として取り組んでいます。 美しい街づくりに関しては、24年10月施行の「流山市街づくり条例」に従い江戸川台に住みたいと思われる街づくりを目指し地域の皆さまと共に取り組んでまいりたいと考えています。
皆さまもご承知のとおり2011年3月11日発生の東日本大震災の余震により緊張を強いられる日が続いております。
今年も防災対策を最重点の取り組みとして認識し、住民、学校(避難所)行政との間で密接な関係を築き、避難訓練第2ステップと位置付けます。そして避難所体験訓練実施を目指したいと考えています。
最後に25年度は現理事、及び常任委員の改選期であり、現在公募が行われております。皆さまの積極的なご協力を是非よろしくお願い申し上げます。
末筆となりましたが、皆様にとって新年がよい年になりますようお祈りして新年のご挨拶といたします。
出発前の準備体操 |
第16回目となりました新春ウォーキングが1月5日に開催されました。今年も自治会館より茂侶神社へ、別地図で示すコース4kmほどの距離を歩きました。
今年、ご夫婦で10回目の参加となりました1丁目の鈴木様ご夫妻に寄稿して頂きました。
********************
西自治会の新春ウォーキング大会で十回目の完歩証を茂侶神社で、新春賀詞交歓会で表彰状を頂いた。賞状を頂くなんて数十年振りのことで面映ゆくもあったが嬉しかった。ウォーキング大会への参加は「牛に曳かれて善光寺詣り」ではないが女房殿に強制されて「しぶしぶ」と言うのが本当のところだったのだが参加していく中になかなか楽しい年中行事の一つになっていった。
新年の装いから普段着に変えて体を動かす。即ち新春の陽を浴びながら歩くこと。友人知人顔見知りの人達と新年の挨拶が出来ること。一丁目に住む我が家では中々感じられない地域の小さな変化に気付かされる事もあった。
江戸川台に移り住んで五十年余、体が動く限り参加し続けたいものだと思う。
(1丁目 鈴木滋)
そして女房殿である私は「いつまでも牛でありたい」と思うのです。
(鈴木扶美江)
常磐高速道上を横断する参加者 |
今回のウォーキングコース |
賀詞交歓会
ウォーキング終了後、11時より自治会館にて賀詞交歓会が開催されました。
ウォーキング参加が5回目、10回目の方が表彰され、お招きした方、新しく会員となられた方から挨拶を頂き、会員相互の親交を深めました。
賀詞交歓会での中村会長挨拶 |
(広報部)
第5回サロンコンサート
豊嶋様の演出 |
福祉部主催のレコードによるサロンコンサートが12月12日に自治会館で開催されました。
アンディ・ウィリアムス、パット・ブーンのしっとりとしたクリスマスソングから始まった今回のコンサート。53名の方が集まり、静かに聞き惚れました。
その後、ガラッと曲の雰囲気が変わり、年配の方ならご存知の岡晴夫の「憧れのハワイ航路」、「上海の花売り娘」と続き、「パイのパイのパイ」、「ノンキ節」などがかかりました。このような曲だと聴いている方たちもお隣の方と楽しそうな会話が弾むようです。プログラムにない倍賞千恵子の曲がかかり、休憩となりました。
南天の木さんで販売のケーキを皆さんで頂き、再開後、抒情歌、クリスマスソングと続き、アンコールで、再び倍賞千恵子の歌となり、終演となりました。
今回はすべてLPレコードで、ロジャーズというイギリスメーカーのスピーカーで再生されましたが、小振りにもかかわらずその豊な音量で皆さんを楽しませました。さて、次回はどんな曲で楽しむことができるでしょうか。
(広報部)
第15回文化祭を終えて
万華鏡を覗いて撮った写真(中野久木・澤田氏作品) |
利根運河(米山氏の切り絵作品) |
11月16日17日の両日、自治会館のオールフロアーが美術館に変身しました。例年に比べて出展者、出品点数共に少し減りましたが、個人参加の方、グループでの参加の方、江戸小児童の絵画等多彩な作品と力作揃いで、来場された方にも充分楽しんで頂けたように感じました。
私個人としては二度目の参加になりますが、何を出品するか悩みましたが流山市の広報で知った、切り絵講座で作成した運河風景を出品することにしました。本来原画を描く事から始めるべきなのですが、講師の飯田氏のテキストを切り絵に作業したものでした。次回こそ原画から製作した作品を出品出来れば良いのですが、なかなか難しいかも知れません。
事前の計画から会場設営、展示、会場運営、撤収作業まで、文化部の皆さんのご努力とボランティアの皆さんのご協力に感謝感謝の二日間でした。来年の文化祭がより一層充実したものになるよう期待しております。
(2丁目 米山)
自転車で道路の右側を走ると罰金5万円。皆さんご存じでしたか? 車の運転免許を持っていないあなたにも当てはまります。子供も該当します。
1.路側帯
右側通行で交通違反です |
1年前の会報に自転車の交通規則についての記事を掲載しましたが、昨年の12月に道交法が改正されました。大幅に変わった点があります。それは自転車に関してのルールで、自転車が路側帯(右の写真の路側帯の白線は薄くなっています。右下の図をご覧ください)を右側通行すると、罰金5万円か禁固3か月という罰則になったことです。車の免許証を持たない自転車通行の方にも適用されます。子供でも同じです。
自転車は軽車両で車と同じといいながら、路側帯での右側通行が今までは可能でした。これもおかしな話しだったのですが、やっと道交法が常識的になったのかも知れません。
2.歩道
しかし、自転車が通行していい歩道(上の標識のある歩道)では、右側通行でも左側通行でも自転車は走れます。しかし歩行者、障害物などで右側の歩道を走れない時に、車道に出ると車道での右側通行となり、違反となります。道路の左側の歩道を走行するようにすれば、このような心配はありません。
歩道は、以下の条件があれば、自転車走行可能です。
① 「この歩道は自転車も通れます」の道路標識または「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある歩道を通るとき
② 運転者が13歳未満もしくは70歳以上、または身体に障害を負っている場合
③ 安全のためやむを得ない場合
安全ではない例として、「自動車の交通量が非常に多く、車道の道幅が狭いため、追い越しをしようとする自動車と接触事故の危険があるとき」があります。
最後に一言。歩道は歩行者優先です。
(広報部)
江戸川台西が出来た頃
江戸川台西が出来た頃の話を各丁目の古参会員20名余りの方々にお聞きし、その結果を小冊子にまとめる作業を行っております。年度内に皆様のお手元に届ける予定です。
歳末夜回り
12月21日19時に、自治会館に集合し、会長、江戸川台交番係長安蒜様の挨拶終了後、歳末夜回りが各丁目毎に行われました。
自治会で用意した懐中電灯、交通棒を携えて巡回し、終了後、再度自治会館に集合、甘酒を頂き、身体を温めて参加者の皆様は帰途につきました。大人74名、子供14名が参加しました。(広報部)
自治会の主な活動
11月16日(土)・17日(日)
文化祭
12月12日(木)
サロンコンサート
12月21日(土)
歳末夜回り
1月5日(日)
新春ウォーキング
賀詞交歓会
2月9日(日)予定
餅つき大会
3月8日(土)予定
医学講座
編集後記
今号は、通常通りモノクロで会報をお届けします。印刷機を利用していますが、どうしても写真の写りが悪くなってしまいます。会報の内容を一部除いて、西自治会のブログに掲載しており、写真がカラーではっきりとご覧頂けます。「江戸川台西自治会」で検索しますと検索結果のトップに標示されます。 (広報部)
2014年1月29日水曜日
西2丁目で部品ねらい、西3丁目で事務所あらしが1月20日に発生しています。(安心メールより)
犯罪発生情報によりますと1月20日(月曜日)に西2丁目で「部品ねらい」、西3丁目で「事務所あらし」が発生しました。「部品ねらい」は、自動車のカーナビ、オーディオを盗む行為です。車の窓ガラスを割られての被害と思われます。富士見台1丁目でも20日に発生しており、充分にご注意をお願いします。
-----------------------------------
差出人: 流山市 安心メール
<nagareyama@anshin-bousai.net>
日時: 2014年1月29日 18:04:41 JST
件名: 犯罪発生情報【流山市からのお知らせ】
1月20日から1月26日までの犯罪発生情報を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。
掲載:流山市コミュニティ課
情報提供者:流山警察署生活安全課
2014年1月27日月曜日
還付金詐欺にご注意ください【流山市からのお知らせ】(安心メールより)
還付金詐欺、オレオレ詐欺の電話が多発している旨、安心メールで流れました。
----------------------------------
差出人: 流山市 安心メール
<nagareyama@anshin-bousai.net>
日時: 2014年1月27日 15:20:19 JST
件名: 還付金詐欺にご注意ください【流山市からのお知らせ】
流山警察よりオレオレ詐欺と思われる電話が市内で多発しているとの情報がありました。
息子を騙り、「会社関係の書類や小切手を紛失したため、現金を用立てて欲しい。」という内容で電話があったとのことです。
金銭等を要求する不審な電話がかかってきた際には十分気をつけ、身内の方へご確認、警察へご相談をお願いします。
情報提供:流山警察署生活安全課 04-7159-0110
情報発信:流山市役所コミュニティ課 04-7150-6076
2014年1月17日金曜日
2014年1月15日水曜日
西3丁目で住居侵入が発生(安心メールより)
1月6日に当自治会の江戸川西3丁目で「住居侵入」が発生しました。充分にご注意ください。
----------------------------------
差出人: 流山市 安心メール
<nagareyama@anshin-bousai.net>
日時: 2014年1月15日 18:04:25 JST
件名: 犯罪発生情報【流山市からのお知らせ】
1月6日から1月12日までの犯罪発生情報を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。
掲載:流山市コミュニティ課
情報提供者:流山警察署生活安全課
登録:
投稿 (Atom)