千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ

所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2011年8月26日金曜日

【家庭から出る剪定枝・落葉及び草を別回収】 剪定枝・落葉及び草の焼却を一時停止


剪定枝・落葉及び草の回収日は9月1日より当分の間、資源・有害・危険ごみの日(西:第2・4火曜日、富士見台:第1・3火曜日、中野久木:第2・4木曜日)となります。
8月31日(水)の燃やすごみの日での剪定枝・落葉及び草の回収については、実施されるものと思われます。以下、市よりの安心メールを転載します。
-----------------------------------------------------------
From: 流山市 安心メール <nagareyama@anshin-bousai.net>
Date: Fri, 26 Aug 2011 11:43:39 +0900
Subject:
剪定枝・落葉及び草の焼却を一時停止
 流山市では、クリーンセンター焼却場の焼却灰(溶融飛灰)から、国による埋め立ての暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことにより現在、焼却灰をクリーンセンター敷地内に仮保管している状況です。現在の状況では、9月22日頃には仮保管のスペースも一杯になってしまいます。
 ついては、焼却灰の放射性物質濃度の低減策として、剪定枝・落葉及び草の焼却を一時停止します。
【剪定枝・落葉及び草を一時保管】
 市内から発生する剪定枝・落葉及び草を、「森のまちエコセンター」(流山市こうのす台)に一時保管します。
【家庭から出る剪定枝・落葉及び草を別回収】
 9月1日から当分の間、家庭から排出される「剪定枝・落葉及び草」の収集について、次のとおり変更します。
1、燃やすごみ(週2回)として出していただいていた「剪定枝・落葉及び草」を、資源・有害・危険ごみ(月2回)の収集日に排出していただきます。
2、「剪定枝・落葉及び草」については、資源ごみ等を収集する車両とは別の車両で収集します。
8月から、造園業者など大量の剪定枝等を独自搬入される場合には、クリーンセンターではなく森のまちエコセンターへの搬入をお願いしています。
 市民の皆様にもこの窮状をご理解いただき、ご協力の程、よろしくお願いします。

流山市からのお知らせ(振り込め詐欺多発注意報!)

振り込め詐欺に関する市の安心メールを転載します。

----------------

From: 流山市 安心メール <nagareyama@anshin-bousai.net>
Date: Fri, 26 Aug 2011 13:13:47 +0900
Subject: 流山市からのお知らせ(振り込め詐欺多発注意報!)

 今週に入り、流山市や近隣市に振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってきています。
犯人は、地域別にねらっていることが多いので、今後、このような振り込め詐欺の電話が多くかかってくることが予想されます。

電話番号が変わった
風邪を引いて声が違う

などといった内容は、振り込め詐欺の前兆です。
このような電話がかかってきた場合には、警察に相談しましょう。

情報配信:流山市役所安心安全課
情報提供:流山警察署生活安全課




2011年8月23日火曜日

燃やすごみの排出減量にご協力を!

回 覧 

平成23823

江戸川台西自治会
会 員 各 位

江戸川台西自治会
会 長 齋藤 徳雄

燃やすごみの排出減量にご協力を!
ごみ減量のお願い! クリーンセンターがピンチです!

1 88()の回覧でご案内しました燃やすごみの排出抑制のお願いの通り、クリーンセンターから発生した溶融飛灰から高測定値の放射性センウムが検出されたため、県外への最終処分が困難になり、クリーンセンター内の仮保管場所に保管されている状態です。

2 現状から推察しますと、概ね3か月程度でクリーンセンター内での保管も困難になると考えられ、保管場所の早急な確保等について国・県に強く要望しておりますが、具体的目途は現時点では明らかではなく、このままではごみの焼却処理自体が出来なくなる恐れがあります。

3 つきましては私共がなすべき事は、この窮状を理解して、ごみ減量に向けて今まで以上に努力しなければなりません。
これと言った決め手はありませんが、小さな減量策の積み重ねが大きな効果につながると確信しております。
添付の「ゴミ減量チェック」表を参考に今日から実行しようではありませんか!ご協力どうぞよろしくお願い致します。

以上

担当:環境部長
中村秀夫




西まつりボランティア募集

忍び込みにご用心


忍び込みにご用心
 

 江戸川台交番の江戸川台だより8月号を823日に回覧しました。そこに掲題のコラムがありましたが、念のためここで再度案内します。

----------------------------------------

 最近、江戸川台交番管内で、上下スライド式窓が付いた勝手口ドアを狙った忍び込み被害が多発しています。
 勝手口ドアは施錠はしていても、スライド式窓を施錠しないと、網戸を焼いて穴を開けられ、スライド式窓を開放されて、そこから勝手口の施錠を外されて忍び込みの被害にあいます。

 防犯対策として、勝手口ドアの施錠と合わせスライド式窓も必ず施錠しましょう。

----------------------------------------

更に詳しい情報は、下記をご参照ください。

2011年8月15日月曜日

流山市の放射能対策について

市の小・中学校、公園などの今後の放射線対策についての安心メールです。

----------------

From: 流山市 安心メール <nagareyama@anshin-bousai.net>
Date: Mon, 15 Aug 2011 14:02:27 +0900
Subject: 流山市の放射能対策について

 市では、7月8日に開催された東葛地区放射線量対策協議会の「今後の方針」で決定した小・中学校、幼稚園、保育所などの施設において、管理の基準を年間1ミリシーベルト以下(自然界からの放射線を除く)とすることを目標とし、6月から行ってきた空間放射線量の測定や公園等の草刈りとともに相対的に空間放射線量の高い区画において低減策に取り組んでいきます。

【市内農産物等について】

○簡易型放射性物質分析機器を導入し、市内産農産物の安全性を確認し、市民に公表することにより、風評被害の防止と生産者の営農意欲に資することとします。

 検査対象品目等は、JAや農業者団体等からの要望等を考慮し選定し、計画的に実施していきます。

○市内小・中学校、保育所等の給食材料を持ち込み検査する予定。詳細な運用については検討中ですが、822日から本格的な実施をめざします。なお、保育所については準備ができ次第、栄養士が検査を実施します。

【小・中学校について】

○市内小・中学校の校舎・体育館周りの側溝や雨水桝の高圧洗浄やバキューム処理清掃を委託業者により8月17日から実施します。

○各施設の年間の被ばく実態を把握するため、放射能積算線量計を購入し、各施設職員に携帯させ、実際の被ばく量を積算し、年間の放射能積算量推計値を当面の間、毎週公表します。

○小・中学校の給食の献立表に主な食材の産地を載せます。また、当分の間、牛肉の使用を控えます。

【公園について】

○7月14日に運動公園草地にて10メートル四方で天地返しのテストを行ったところ、0.47マイクロシーベルトから0.13マイクロシーベルトに減少し、10日後も数値の変化がなかったため、比較的線量の高い7公園において、広場部分の天地返しや表土のすき取りを8月11日より順次実施していきます。

問い合わせ:放射能対策室 電話番号04(7168)1005


2011年8月8日月曜日

愛犬家の皆さん! 考えましょう!


回 覧 

平成2388
江戸川台西自治会
環境部長 中村秀夫


愛犬家の皆さん! 考えましょう!

日頃は西自治会活動にご協力頂きありがとうございます。
さて、今日は少し吉言をお伝えしなければなりません。
貴方の愛犬が、ご近所を含め地域の方々に大変な迷惑をかけています。

糞尿の後始末は、その都度きちんと行っていますか?
しつけもきちんとしていますか?
子供たちが遊ぶ公園の中、砂場等に糞尿をさせていませんか?
むだ吠えを聞き逃していませんか?
これ等がこの地域の皆さんに大変迷惑となっているのです。

愛大家の皆さんにとつては、かわいい犬を飼育することで心が癒され楽しい日々を過ごしていると考えますが、糞尿の悪臭、むだ吠え等で迷惑をされている方は大変なストレスを受けながら毎日を過ごしているのです。
病人のいらっしゃるご家庭ではなおさらでしよう。

愛大家の皆さん、立場を変えて一度考えて下さいでどうぞお願いいたします。
糞尿は必ず後始末をしてください。

糞は持ち帰ってください。
尿は水で洗い流してください。
むだ吠えは厳しい躾で治してください。

種々申し上げましたが、要は、愛犬家の皆さんの心の躾が最も肝要なことだとも考えます。



以上

西まつり実行委員を募集します


回 覧 

平成2388
江戸川台西自治会会長 齋藤 徳雄


西まつり実行委員を募集します

 本年108日、20号公園(三角広場)で開催予定の「西まつり」に、計画立案から実施までの作業に参加する「実行委員」を募ります。

これまで「西まつり」は、自治会役員会で基本計画を作り、役員、常任委員、ボランティアの手で準備、実行を進めてきました。

しかし、年に一度の西地区会員交流の場ですので、可能な限り、会員の方々が計画づくりから実施までを主体となって進める、本当の意味での「まつり」にしたいと願っています。現役の方々、若い方々の知恵や力を盛り込んで、会員皆が楽しめる「西まつり」を作り、西地区の伝統に育てられたらと願っています。

ご賛同くださる方は、江戸川台西自治会事務室(7152-3725)まで、直接または電話でお申し出ください。お時間などのご都合は、充分に配慮させて頂きます。

なお従来からお願いしています会場設営等の西まつリボランテイアにつきましては、西まつりの具体的計画が決まる9月初めに回覧で応募のお願いをいたしますので、よろしくお願いいたします。

流山市総合防災訓練に参加のお願い

流山市より燃やすごみ排出抑制のお願い