千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ

所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2019年3月29日金曜日

器物損壊が西1丁目で発生 (安心メールより)

西1丁目で器物損壊が発生しています。

**********************

322      器物損壊         江戸川台西1丁目

差出人  :流山市 安心メール<nagareyama@anshin-bousai.net>
題名     :犯罪発生状況【流山市からのお知らせ】
送信日時:2019/03/29 09:46
311日から324日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。

情報提供者:流山警察署生活安全課 (04-7159-0110)
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076)


2019年3月27日水曜日

電話de詐欺の前兆電話が多発しております。 (安心メールより)


安心メールで以下の情報が流れました。 当自治会内にも電話de詐欺の前兆電話が2件かかっています。

**********************

出人     :流山市 安心メール<nagareyama@anshin-bousai.net>
題名     :電話de詐欺の前兆電話が多発しております。
送信日時:2019/03/27 14:31

流山警察署職員や市役所職員をかたった電話de詐欺の前兆電話が多発しており、3月11日から3月24日までに、16件の前兆電話が認知されています。3月13日:流山、鰭ケ崎、松ケ丘5丁目 
3月14日:東初石2丁目、東深井、江戸川台西4丁目 
3月15日:こうのす台、南流山6丁目、向小金1丁目 
3月16日:こうのす台 
3月19日:西初石6丁目 
3月20日:東深井 
3月21日:東初石1丁目、江戸川台西2丁目 
3月22日:江戸川台東3丁目 
3月23日:加4丁目

電話de詐欺被害に遭わないための1番の方法は、「犯人と話をしないこと」です。
電話の相手がお金の話を持ちかけてきたら、電話de詐欺を疑い、警察に相談してください。
また、留守番電話設定やナンバーディスプレイサービスの利用等の対策も有効です。

情報提供者:流山警察署生活安全課 (04-7159-0110)
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076)

2019年3月20日水曜日

会報(175号 平成31年3月20日)より 餅つき大会、新川耕地の巨大物流センター、健康講座


37回餅つき大会





 今年の餅つき大会が2月16日に開催されました。当日は好天に恵まれ気温も上がり絶好の餅つき日和になりました。
 午前1030分の開会宣言の後中川自治会長のあいさつに続き流山市長、江戸小、新川小両校長よりごあいさつをいただき始まった餅つきは50キログラムのもち米が4つのセイロで蒸しあがり2台の臼で次々とつき上がっていきました。臼の周りにはチビッ子が列を作り餅をつく順番を待つ姿が多く見られました。
 つき上がった餅はあんこ、きな粉、海苔、大根おろしで味付けされ来場者にふるまわれました。その数は、割りばしで480膳、お皿にして1781枚(一人平均4皿弱)と昨年を大幅に上回る盛況でした。ひとえに江戸小PTAの皆様、各丁目からボランティアで参加いただいた皆様の熱意であると感謝を申し上げる次第であります。
   (文化部長 近藤)
 例年、霜柱が立ち、餅つき大会が実施される時間帯になると、霜柱が融け公園の一部の足元が悪くなる現象が発生していました。しかし今年は土中も乾いた状態だったのか、霜柱も立たずゴザなどでカバーする必要はありませんでした。
      (広報部)
初詣に参加して

新春ウォーキング

 晴天に恵まれ大勢の参加で華やかな雰囲気、久し振りの方と挨拶を交したり、役員さんの号令で、準備運動で身体をほぐし、記念撮影の後、 いよいよ出発。例年通り二班に分かれ、休憩地で合流、無事茂侶神社に到着、参加証を頂き、お参りの後、解散となりました。
 賀詞交歓会で初詣参加五年毎の表彰で、今回は清水さんと二人、15回参加の賞を頂き、私事ですが何度か歩くのも難となりながらも続けられたのは、毎朝のラジオ体操と散歩、ガン治療で心折れそうな時も、お仲間の皆様との楽しい散歩のお陰と心からの感謝の毎日です。
 いつまで歩けるか分かりませんが、来年も参加できるよう頑張りたいです。
  (2丁目 青木澄子)
 新春ウォーキングは1月5日に開催され、60名の方が参加されました。
      (広報部)
ありがとうございました  ~西まつりへのご寄付~
青木新聞店
石野健
和泉木材・和泉不動産
江戸川台駅前商店街振興組合
江戸川台小学校PTA
江戸川台地区社会福祉協議会
江戸川台西口商店会
江戸川台東おもと会
江戸川台東自治会
グランドゴルフダイヤクラブ
京和ガス
駒木台第一自治会
佐藤畳店
産経不動産
新栄会連合
仁天堂接骨院
関商店
第一住宅初石団地自治会
立神幸彦
田村商店
中華料理大将
チョッキン美容室
十坪ジム
流山市消防団第22分団
流山中央病院
肉のアザミ
西浦眼科
西初石3丁目自治会
西初石6丁目自治会
日栄会
初石鈑金
東初石1丁目自治会
東初石2丁目自治会
ビッグ・エー
ビューティーショップ内山
美容室サイン
美容室はな
まちや外科内科
松丸富子
マロン洋菓子店
美田自治会
美原自治会
みやさか内科・呼吸器内科クリニック
やしま開発
山口薬局
豊園
ラーメン屋
和菓子司 藤屋

-賞品ご提供―

朝日新聞江戸川台店
スーパーいずみ
ルミエール
(あいうえお順、敬称略)

ウォッチして下さい
新川耕地の巨大物流センター
~安心で安全なまちを守るために~

倉庫GLP流山
 新川耕地一帯に東洋一の巨大物流センターが続々建設・稼働を始めています。倉庫の建設、テナントの入居、従業員、物流トラック増、企業バスの運行など当住宅地に及ぼす影響が懸念されます。
そこで一昨年来、当自治会は市や事業者と折衝し諸々の課題に取組中です。この問題の現状と展望をお知らせし、皆さまの更なる関心・監視の協力をお願いします。
巨大物流センターとは?
 現在、約4割の6棟が完成・稼働しています。全棟の完成は、4年後の2023年3月の予定です。物流センターは、6センター、31m高の14棟のビル群となります。総面積は、東京ドーム20個分90ヘクタールです。一日の大型トラック台数は4060台。総従業員数は、5千人から1万人。現在「ラサール」、「GLP」、「DPL」の3社が倉庫建物の所有者で、入居テナントを募り順次稼働しています。
当自治会エリアへの影響は?
 既に10年前から稼働しているインター直近の「ロジポート流山」では、仕分け後の「小分けトラック」が最短経路となる自治会の住宅道路を通行し渋滞や学童への交通問題を引き起こした例があります。当該自治会が問題を解決するまで事業者からは〝なしのつぶて〟で随分時間を費やしたとのことです。
 私たちの江戸川台西自治会エリアでも以下の影響を懸念しています。
(1)小型トラックの住宅地域通過による交通問題
 大型トラックから積荷を小分けした小型トラックが、倉庫から住宅地域を通過して国道16号等へ抜ける可能性があり、交通渋滞や交通事故誘発の懸念がある。
(2)企業バス、通勤マイカーによる交通問題
 増大する江戸川台駅発着の従業員送迎バスや通勤マイカーの交通渋滞、通学児童への交通事故の懸念などがある。
 現在、江戸川台駅発着バスは、DPLへ企業バスと路線バス(京成)が合わせて1時間当たり2、3便を朝7時から夕7時まで運行している。
事業者との約束
 当自治会は昨年1月、流山市長に上記の課題の懸念点を申し出て、事業者と面談を行い懸念事項や問題が出ないよう、あるいは抑制できるよう以下の約束を取り付けています。
(1)小型トラックは住宅地域を通過しない
 事業者は入居テナントに対して「住宅地域を通過しないよう注意喚起をする」こと。
 公道を走る車両を規制はできないが、周辺住民の要望としてこの約束をしている。
(2)企業バスについて
 江戸川台駅発着の企業バス増便、バス停車位置、駅へのルートについて事前協議する。現在のDPL社の企業バスルートは、「駅ー江戸川台駅入口交差点ー東深井交差点ーDPL流山エントランス」を約束している。
気づいたら懇談会・自治会館へ
 事業者が約束していることを守っているかも含めて、私たち住民が生活の安心と安全を確保すべく、上記の問題の観点から監視をし続けて、事業者に訴えていく必要があります。
 早め早めの問題の発見が重要です。
 「住環境に関する懸念点・問題点・改善点などの発掘・集約」に地域住民の意見を反映させる「住環境保全懇談会(略称:懇談会)」を各丁目に立ち上げています。第1回目の懇談会では、交通問題の早めの対応などに関心が高まっています。
日頃、住宅地内での交通問題など、何か問題かな?の気づきがあれば各丁目の「懇談会」又は自治会館にご一報をお願いします。
 「住環境保全推進委員会」が皆様からの問題点や気づきの集約を行い、問題解決に取り組みます。必要な場合には流山市や各事業者へも申し入れします。
 当自治会だけでなく「新川まちづくり協議会(中村秀夫会長)」や複数の周辺地域自治会と協議しながら行っていくことにしております。
 尚、事業者側(流山商工会議所、流山工業団地協同組合、DPL、GLP、他5社)でも周辺地域との課題解決を行う等の趣旨で「流山新川耕地事業者情報連絡協議会」を設立しているので、必要な時には折衝していきます。
 自治会が問題を全部解決できるとは限りませんが、昨年の早い時期から市、事業者と折衝しており、事業者のコンタクト先の確保と約束事も取り付けていますので問題解決に向けて行動できる状況にあります。
 以上のように、巨大物流センターはその稼働の緒に就いたところです。私たちへの影響はまだ顕著ではありませんが、皆様による監視を継続していくことをお願い致します。
 問題の早め早めの発見を行い、起こりうる問題を未然に防ぎ、安心で安全な江戸川台西自治会の街を維持保全していきましょう。
   (中野久木・富士見台担当副会長 越智)
健 康 講 座
ヤクルトの食生活アドバイザー若山先生

2月23日、福祉部主催の健康講座が西自治会館にて開催されました。 ヤクルトの食生活アドバイザー若山先生による「腸の元気はからだの元気」
 腸はからだの大切な器管で「食べたら出すがしっかりできる腸を目指しましょう」という話をされました。
 若山先生は、北海道出身で元気パワーいっぱいの方で、まずはご自分の年齢をクイズで当てさせるところから始まって、ぐいぐい私たちを話の中へ。腸の長さは6メートルもあり、筋肉で出来ている。そして、小腸の粘膜は2、3日にいちど剥がれるため病気に罹りにくいそうです。
 クイズでは、小腸を広げるとテニスコート1面分もあり、腸内細菌の重さは1キログラムもあるということです。びっくりすることばかりです。
 最後には、東京音頭の曲に合わせて体操を取り入れた踊りを全員で踊っての終了となりました。
   (広報部 加藤)
支え合いネットワーク拡大推進委員会
 掲題の委員会が3月11日に開催されました。市役所、警察署、消防本部、地域包括支援センター、新栄会、民生・児童委員、自治会役員関係者の出席があり、事例の紹介、問題点など情報交換が行われ、有意義な会となりました。今後の自治会の支え合い活動に役立ててまいります。  
(広報部)
一声運動の集い
 一声運動の集いが3月7日に開催されました。この集いには、日ごろ一声運動のパトロールに参加している方を中心に小中学校の関係者なども含めて65名の方に参加して頂きました。
      (広報部)
歳末パトロール
 防犯防災部主催の暗くなってからのパトロールが年2回実施されています。昨年末は1222日に開催されました。
 昼間の一声運動とは違い、夜道の危険な場所などを確認しつつのパトロールとなりました。
       (広報部)
自治会の主な活動  実績、予定
12月
22日 ブロック委員会
22日 歳末パトロール
 1月
5日 新春ウォーキング
    賀詞交歓会
25日 支え合い委員会
 2月
16日 餅つき大会
18日 一声推進委員会
23日 健康講座
 3月
7日 一声運動の集い
11日 支合いネットワーク拡大推進委員会
30日 ブロック委員会
 4月
13日 常任委員会
15日 一声推進委員会
   5月
11日 総会
18日 常任委員会
編 集 後 記
 西まつりに協賛いただいた方のお名前の紹介が遅れてしまい申し訳ありません。西自治会ブログにもご案内致します。  
(広報部)

2019年3月19日火曜日

「アポ電」かも・・・ 知らない番号からの電話に出るのは危険 (国民生活センター 見守り新鮮情報より)


国民生活センターの見守り新鮮情報のメールをご紹介します。

***************************

差出人: 国民生活センター <mimamoru-kun@kokusen.go.jp>
日時: 2019319 17:05:00 JST                            
件名: 見守り新鮮情報 第333

見守り新鮮情報 第333
平成31319

発行:独立行政法人国民生活センター

「アポ電」かも 知らない番号からの電話に出るのは危険

<事例1
テレビの制作会社を名乗る人から電話があり、「所得は500万円より上ですか」などと聞かれたが、「答えられない」と言って電話を切った。後日警察の協力団体を名乗る者から、「テレビ番組に関して電話がなかったか。捜査で押収した名簿に名前が登録されている」という電話があった。(70歳代 女性)
<事例2
消防署の職員を名乗る人の電話で、「一人暮らしか」と聞かれ、「はい」と答えてしまった。「災害時にすぐに救助できるように確認している」と言われたが不審だ。(女性)
<ひとこと助言>
実在する機関や企業、家族をかたり、家族構成や資産状況等を聞き出そうとする「アポ電」と思われる電話に関する相談が寄せられています。
着信番号通知や録音機能を活用し、誰からの電話か分かった上で電話に出るなどしてトラブルを避けましょう。
心当たりのない着信に出てしまった場合も、「○○です」と自分の名前を名乗らないことが大切です。家族構成や資産状況を聞かれたら、会話を続けず、すぐに電話を切ってください。
特に高齢者等に対しては、家族はもちろん地域でも、身近な人を見守り、様子の変化などに気をつけましょう。
不審な電話があったら、すぐに警察や消費生活センター等にご相談ください(警察相談専用電話「#9110」、消費者ホットライン「188」)。

パソコンから国民生活センターホームページ掲載のイラスト入りリーフレット(PDF形式)をご覧いただけます。
リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。

本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

<詳細>(パソコンからご覧いただけます)
その電話、「アポ電」かも-知らない番号からの電話に出るのは慎重に-

全国の消費生活センター等の相談窓口(パソコンからご覧いただけます)
**************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**************

電話de詐欺の前兆電話 (安心メールより)


電話de詐欺の前兆電話が3丁目でかかってきています。

35日 電話de詐欺 江戸川台西3丁目 前兆電話

******************

差出人  :流山市 安心メール<nagareyama@anshin-bousai.net>
題名     :犯罪発生状況【流山市からのお知らせ】
送信日時:2019/03/19 15:50
34日から310日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。

情報提供者:流山警察署生活安全課 (04-7159-0110)
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076)

不審者情報について (流山警察署、安心メールより)


西初石6丁目は流山おおたかの森ショッピングセンターがある地域になります。

*************************

差出人  :流山警察署<nagareyamaseian@magazine.police.pref.chiba.jp>
題名     :不審者情報について 
送信日時:2019/03/19 15:18
 3月8日午前7時30分頃、流山市西初石6丁目付近の路上で、通学中の男子児童が、不審者から「お金あげるからおいで」などと声を掛けられる事案が発生しました。
 不審者の特徴は、
  年齢 20歳代後半くらい
  身長 170センチメートルくらい
  体格 細身
  上衣 黒色ジャンパー
  下衣 青色ジーンズ
  黒色のニット帽を着用
の男です。
 防犯ブザーを携行し、危険を察知したら迷わず鳴らしましょう。
 不審者を見掛けた際は、すぐに110番通報してください。

【送信元】
流山警察署
270-0175 千葉県流山市三輪野山744-4
TEL:04-7159-0110

2019年3月10日日曜日

北部中学校吹奏楽部 春のコンサート(3月24日)

北部中の吹奏楽部のコンサートが3月24日(日曜日)に同校体育館で開催されます。いつも西まつりで迫力のある演奏が行われますが、更にパワーアップされた演奏を楽しむことができます。ぜひ足を運んでください。
(広報部)


2019年3月8日金曜日

西4丁目で「電話de詐欺」被害が出ました。 (安心メール、流山防犯情報だより)


2月25日に西4丁目で「電話de詐欺」被害が出ました。
「流山防犯情報だより」の被害状況によりますと、「東武百貨店職員・船橋警察署職員・全国銀行協会職員を騙り、自宅にてキャッシュカード・クレジットカード等4枚詐取、被害者70代女性」

色々な人間が入れ替わり電話を掛けてきます。自宅でカードを渡すことなどは決してしてはなりません。すべて詐欺です。お年寄りには井戸端会議などで是非話題にしてください。

*************************

差出人  :流山市 安心メール<nagareyama@anshin-bousai.net>
題名     :犯罪発生状況【流山市からのお知らせ】
送信日時:2019/03/08 17:18
225日から33日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。

情報提供者:流山警察署生活安全課 (04-7159-0110)
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076)

2019年3月5日火曜日

自動車盗難発生(安心メールより)


安心メールによりますと当自治会内かどうか不明ですが、自動車そのものの盗難が2件、自動車内の部品盗難が1件、同じ日に発生しています。

218      自動車盗      富士見台      2
218      部品ねらい   中野久木

自動車を盗む際に、最近「リレーアタック」という方法があります。スマートキーから出ている微弱な電波を増幅させる装置を使い、解錠してしまうというテクニックです。例えば自宅内のスマートキーの電波が拾われ、駐車場の車が盗まれる場合があります。
 金属の缶などにキーを入れておけば電波が出ませんので、防ぐことができます。

*******************

差出人:流山市 安心メール<nagareyama@anshin-bousai.net>
題名   :犯罪発生状況【流山市からのお知らせ】
送信日時:2019/03/05 09:17
2月11日から2月24日までの犯罪発生状況を更新しましたのでお知らせします。
下記URLからご確認ください。

情報提供者:流山警察署生活安全課 (04-7159-0110
掲載:流山市コミュニティ課 (04-7150-6076

防犯灯の新規設置希望を募ります  消火器の新規設置希望を募ります


回覧

会員各位
平成3135
江戸川台西自治会
会長 中川 脩
防犯防災部長 安田陽一

1.防犯灯の新規設置希望を募ります

 街灯に設置されている防犯灯は全て平成28年度より流山市の管理になっております。
今後の新規設置については、自治会が市に要望し認められれば設置してもらえます。もし皆様の自宅の近くで、夜間の安全な通行に支障をきたすようなところがあり、近くに適当な電柱が存在する場合自治会まで申し出ください。自治会で確認し諸条件に合致すれば市に要望を提出致します。

2.消火器の新規設置希望を募ります

 自治会では、火災の際に緊急使用出来るよう、町内の各所に消火器ボックスを設置してあります。もし皆様の自宅の近くに消火器が存在せず、御自宅の塀等に設置することを了解いただける場合、自治会まで申し出ください。自治会で確認し検討致します。なお、原則として、ブロック内に消火器が現在1つも存在しない場所に限らせていただきます。

上記1.2とも、設置を希望される方は、320日までに自治会事務所(電話71523725)までお申出ください。
以上

3月の『サロンけやき』は20日(水)です。


2019年3月1日金曜日

不審な電話に気を付けて下さい (流山警察署より)


「アポ電」と言われる不審な電話が多くかかってきているようです。「アポ」はアポイントメント(約束)の略で通常、訪問日時などを約束する意味になります。近年、詐欺グループが標的を物色する際に現金の保有状況を探るために用い、強盗事件にもなっている場合もあるようです。充分に気をつけましょう。

**************************

差出人   :流山警察署<nagareyamaseian@magazine.police.pref.chiba.jp>
題名      :不審な電話に気を付けて下さい 
送信日時:2019/03/01 18:07
2月28日午後2時頃、東京都江東区において、高齢女性が両手足を縛られた状態で遺体で発見されました。
被害者宅には2週間ほど前に「お金はありますか」という不審な電話がかかってきていたことが判明しており、電話de詐欺の犯人らが被害者宅を訪れ、現金を奪った可能性があります。
 都内では本件以外にも、高齢者宅に現金が用意されたことを確認した上で、高齢者宅に3人組の男が押し入り、現金を強取する強盗致傷事件が発生しています。
「お金はありますか」などといった不審な電話を受けた際は直ぐに110番通報し、万が一「金の用意が出来ている」と犯人に伝えている人は直ぐに通報し避難して下さい。
ご家族にも注意喚起をお願いします。

【送信元】
流山警察署
270-0175 千葉県流山市三輪野山744-4
TEL:04-7159-0110