千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ

所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2011年4月1日金曜日

ごみ収集カレンダー配布

戸別配布
平成23年4月1日
西自治会の皆様ヘ

江戸川台西自治会
環境部長 中村 秀夫

平成23年度「ごみ収集曜日カレンダー」をお配りします

3月23日付重要回覧プラスチック類分別続けます!でご案内いたしました通り、4月以降も今迄通り分別を続行します。
言わば、1月から3月までの試行期間が終了し、4月から新たにスタートする訳です。
 さて、お配りしました「ごみ収集曜日カレンダー」は、プラスチック類(プ)の黄色部分と、燃やさないごみ(×)の紫色部分は旧区分の絵柄になっています。理由は、流山市全域の分別変更が24年度から実施の予定であり、当西自治会はモデル地域として23年度からスタートしたためです。
 本来は当地域に見合ったものにするべきだと考えますが、諸般の事情でかなえることが出来ませんでした。大変申し訳なく思っております。
 つきましては、新しい分別方法(1~3月の試行分別方法)の絵柄は次の通りです。大変恐縮ですが、読み替えてご利用下さいますようお願い致します。

※回覧で配布致しますので、カレンダーと共に1枚づつお取り下さい。

「ごみ収集曜日カレンダー」は、下記の流山市のホームページからもダウンロードできますので、ご利用ください。

なお、「集団回収の年間日程表」につきましては、資源ごみの持ち去りの問題もあり、回覧の一部を以下に掲載します。
-----------------------------------------------------------
登録番号 333
団体名 江戸川台西自治会
指定曜日 第1・3水曜日







※お問い合わせは、(有)関商店または西自治会館へ、ご連絡ください。
※8時30分までに、指定集積場所に時間厳守で、御出し下さい。
 集団回収車は、品目別に収集致しますので、後出しのない様にご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
※皆様方の町会に伺う収集車輛です。この車輛以外は当社では有りませんのでご注意下さい。


【よくある問い合わせ】

Q:雨でも回収は実施するのですか?
  ⇒ 紙類、びん、かん、金属類については通常通り回収します。
    布類は回収できません。
   (濡れると資源にならないため、次回回収日の雪・雨以外の時に、ご協力お
    願いします。)
Q:布類はビニール袋で出して良いですか?
  ⇒ 紐で縛って出して下さい。
Q:麻袋が無くなってしまった
  ⇒ ご用意して置きますので事前連絡の上、いつでもお越し下さい。
    袋が多めに必要(時期的に)と判断された時は、事前回収日の集積所に貼
    り紙にて、必要枚数を提示して頂ければ設置して置きます。
Q:自転車は出して良いですか?
  ⇒ 雨・風等で剥がれないように、リサイクルと張り紙をして出して下さい。
    回収いたします。
Q:回収できるもの、できないものについて(特に、金属70%以上で判断が付かな
  い物)
  ⇒いつでも、ご遠慮なく(有)関商店へ連絡下さい。
   (特に、金属70%以上で判断が付かない物)
Q:回収されていない資源物が残っている。
  ⇒ 集積所番号を確認の上、(有)関商店へご連絡下さい。
    但し、後だしの場合は次回の回収日にお願いいたします。
  ⇒ 集団回収日であるか、ご確認ください。
  (行政回収の資源ごみの日に誤って出されたものが、取残しとして連絡が入る
   場合があります。)
Q:いつもの収集時間なのに収集されていない。
  ⇒ 収集量・祝日振替日・天気の関係上、いつもと同じ回収時間とは限らない
    のでご理解下さい。
Q:資源の出し方で、段ボール箱に雑誌を入れて良いですか?
  ⇒ 取扱品目が違うので、雑誌は紐で縛って出して下さい。
Q:(有)関商店の車両ではない!! 資源を持ち去ろうとしている!! どうした
  ら良いですか?
  ⇒ 集団回収(リサイクル活動)は大切な資源で団体様の活動財源です。
    持去りを見つけた際は、危険ですので直接行為をせず、車のナンバーや車
    種などを控え、流山警察署(7159-0110)及びリサイクル推進課
   (7157-8250)へ、情報をお寄せ下さい。
Q:集団回収(リサイクル活動)と行政回収(市の資源ごみの回収)の違いは?
  ⇒(集団回収とは)
   各リサイクル団体(自治会、子供会など)が実施主体となって各家庭から出
   る資源物を集め、(有)関商店が回収し、売却するシステムで市から各団体
   に報奨金が支払われます。現在、約190の団体が登録し活動しています。

  ⇒(行政回収とは)
   市が各家庭から出る資源ごみを市の委託業者が収集しその資源物を市が
   売却するシステムです。

以上