千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ

所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2013年6月7日金曜日

6月22日(土)の防災訓練にご参加を!

全戸配布
会員各位                       
平成2567
江戸川台西自治会
会 長 中村秀夫
防犯防災部長 岸 豊
大震災に備え
一度は経験しておこう
622()の防災訓練にご参加を!
※小雨決行(実施の可否は前日に広報)

<集合場所>1丁目は1号公園、2丁目は12号公園(自治会館裏)3丁目は20号公園(三角公園)4丁目は15号公園、中野久本は3号公園、富士見台は10号公園
<当日の行動>
一般会員は1015分に公園に集合
ブロック委員(現・前・次期)は、10時前に「要援護者」宅を訪問。安否確認後、10時頃公園に集合
副会長・役員・常任委員は10時に公園に集合

全員集合後、北部中学に移動。北部中学では参加者名簿(=非常時は避難者名簿)に記帳し、非常食を受け取った後、現地解散。

<ご支援をいただきます>
1.流山市の危機管理課、コミュニティー課、社会福祉課より課長又は担当者が訓練に参加。
防災訓練終了後、訓練についての講評および防災に関するお話を聞く場を設定。関心のある方は、何方でも参加出来ます。是非積極的にご出席ください。
時間:概ね11時半~12時、場所:自治会館
2.北部中学校は、避難所(寝泊り出来る所)としては1,689㎡(体育館、利用できる教室31室など)、収容人数844人。避難場所(運動場)としては10,545㎡、収容人数5,272人。防災井戸が設置され、飲料水が得られます。なお、備蓄倉庫はありません。(流山市提供資料による)
3.流山市消防団第22分団が、防災訓練前日・当日に消防車により広報活動を行い、また団員数名が防災訓練に参加。
4.新聞社が防災訓練の状況を取材する予定。

<避難者名簿> 避難者名簿は避難所開設時の基礎資料になります。この名簿により、必要な食糧、飲料水、毛布等が準備されます。また、「安否情報」の確認・受発信に必要です。

<非常食>非常食は当初炊飯する予定でしたが、集団用(50食一括炊飯)の入手が困難になったため、個食用(1食分)を北中で配布します。お持ち帰りの上、各自ご自宅で調理し(お湯または水を注ぐだけ)、ご試食ください。後日、自治会で非常食の斡旋を行います。一括購入すれば、安価にしかも各自で購入するより、手間・暇が省けます。
以上