全戸配布
会員各位
会員各位
平成25年5月22日
江戸川台西自治会
会長 中村秀夫
防 犯 防 災 部
6月22日(土)の
防災訓練にご参加ください
1.日時 :6月22日(土)10時~11時半
2.集合場所:1丁目1号公園
2丁目12号公園(自治会館裏)
3丁目20号公園(三角公園)
4丁目15号公園
中野久木・富士見台 中野久木3号公園・富士見台10号公園
2丁目12号公園(自治会館裏)
3丁目20号公園(三角公園)
4丁目15号公園
中野久木・富士見台 中野久木3号公園・富士見台10号公園
3.訓練の目的
①役員、常任委員、現・前・次期ブロック委員が協力して「要援護者支援制度」を稼働させる。
②一般会員は、丁目ごとに公園に集まり、指定避難所(今回は北部中学)への「避難訓練」を行う。
4.当日の行動
(ア)公園(緊急避難場所)に集合
一般会員 10時15分に集合。
ブロック委員①10時前に、現ブロック委員は、前(任期1~3月)及び次期(任期7~9月)
ブロック委員に声を掛け、3人で(揃わない場合は1~2人で)所属ブロックの要援護者宅を訪問。
「本日は防災訓練の一環として、安否確認にお伺いしました」と挨拶。
②安否確認終了後、10時を目途に公園に集合。
副会長に「○○ブロックは、安否確認終了」と報告。
役員・常任委員10時に公園で待機。報告の来ないブロック(空白ブロック)があった場合、副会長の指示を受け、
空白ブロックの安否確認を実施。(ヘルメットと一声ジャンパーを着用して参加)
副 会 長 10時に公園で待機。ブロック委員より報告を受け、空白ブロックが生じた場合、役員・常任委員に
点検を指示。その他、要援護者が訓練に参加された場合、その付添いを適宜数人に指示。
(イ)北部中学へ移動
副会長は安否確認終了後、公園に集合した全員に北中への移動を指示。
北中は正門、裏門とも開扉。案内係りの指示を受け、受付場所に行き、
参加者名簿(=避難者名簿)に署名。署名後、現地解散。
当日は手ぶらで参加してもOK。もし、準備が出来る方は、非常用持ち出し袋(リュック等)に必要品を詰めて参加。
当日は12号公園(自治会館裏)で炊き出しを行いますので、参加者は解散後各自で立ち寄り、非常食の御飯(大人も子供も1食ずつ)を受け取って帰宅してください。
今回の防災訓練では、 流山市、流山市消防団第22分団、北部中学校などから多大なご支援を頂いています。
避難所の収容人数情報
|
|
北部中学校
|
844人
|
新川小学校
|
349人
|
江戸川台小学校
|
375人
|
流山北高校
|
1,183人
|
北部公民館
|
197人
|