千葉県流山市江戸川台西自治会のブログページにようこそ

所在地/千葉県流山市江戸川台西2-241(12号公園内) 郵便番号/270-0115
電話&FAX/04-7152-3725
執務時間/月~土 9時30分~16時30分(12時~13時昼休)
休日/日曜・祝日、12月29日~1月5日、8月13日~16日
当自治会館には駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

2018年10月20日土曜日

「住環境保全推進委員会」設置の件


回覧


平成301020
 会員の皆様へ
西自治会会長 中川  脩
環境部長   内山 正徳

「住環境保全推進委員会」設置の件

 今年の定期総会にて、「住環境保全推進委員会設置の件」が提案・承認されましたが、目的や活動内容などについて、会員の皆様にご説明します。

1.委員会の活動目的
 江戸川台西地区の環境保全を推進する委員会の当面の目的は、「新川耕地巨大物流センターによる住環境への影響課題」への取組みですが、その他、街路樹に関する事、道路交通に関する事、空き家・新住民の事など、今後の地域の安全・安心・美化・衛生などに関わる環境課題に対応していきます。委員会は、自治会地域住民の意見聴取、住環境の観察などの活動を通して、
①懸念点・問題点・改善点などの発掘・集約、
②解決探求、
③市への請願、
外部コンタクト、
などを行い、環境課題を継続的に解決して、安全と安心がよりよく守られた美しく健康な街を維持保全していくことを目的とします。委員会は、委員長(自治会長)、委員会事務局(環境部長)、委員(各丁目から役員1名と住民代表1名、および自治会事務局長)計13名で構成されます。委員会での検討事項には、各委員の観察結果に加えて、各丁目「住環境保全懇談会」(下記2項参照)、「総会に寄せられた要望」、定期的に地域内を巡回している「一声運動」からの情報、などが貴重な情報源となります。

2.「住環境保全懇談会」(略称:懇談会)の設置
 本委員会の主な活動である「住環境に関する懸念点・問題点・改善点などの発掘・集約」に地域住民(会員)の意見を広く反映させるため、各丁目に「住環境保全懇談会」(略称:懇談会)を設けます。懇談会は、各丁目担当副会長主催のもとで、各丁目毎に会員に広く呼びかけ、参加希望者を全員受け入れ、年2回程度(6月、12月)集まり、住環境に関する懸念点・問題点・改善点などについて意見交換します。形式は各丁目毎の意向によりますが、会員相互の交流、懇親も兼ねることができます。懇談会での意見や提案は委員会に報告され、必要に応じて委員会が対応し、結果は会報、回覧などを通じて会員にフィードバックします。

<懇談会実施状況>
・西4丁目・・・923日、公園清掃後の集会にて実施済。参加者は31世帯。
改善要望事項として、路線バスなどによる周辺住宅の振動被害、道路側溝の蓋掛け、空き家対策、下水道の悪臭、ブロック塀の改善などが出された。

・その他の丁目・・・今後、防災訓練(1027日)、ごみゼロ運動(114日)、一声運動などの機会をとらえて、懇談会実施方法について、各副会長より説明がありますので、会員の皆様のご理解とご協力をお願いします。
                     以上